食の安全と共に歩み20年 NPO 近畿HACCP実践研究会

沿革

2002年に非営利活動法人(法人番号9120005008126)として初代理事長の高野光男(大阪大学教授)先生の基で活動を開始。第1回のセミナーで、「衛生改善と省エネ対策の情報発信サロンとして、事例発表会を年三回程度開催する予定だ。現場ですぐに採用できる情報を満載している。一緒に学び合おう」と発信し、2022年に20周年を迎えました

新着 令和4年度定時総会・記念講演のご案内

令和4年度通常総会を下記日程で開催します

新型コロナウイルスが感染症5類に指定されたことを受け、集会形式とし、合わせて、記念講演(無料)も開催致します

万障お繰り合わせの上、お越し頂きたくご案内申し上げます

 

総会・記念講演 日程

会場:三和建設株式会社 本社1階 ひとづくりホール

日時:8月30日 13時00分~

第1号議案 令和4年度事業報告・活動計算書および貸借対照表の件

第2号議案 令和5年度事業計画および予算の件

第3号議案 役員選任の件

 令和4年度定時総会・記念講演

【HACCPを支える食品微生物検査 幸書房】出版記念講演

 食品微生物のよもやま話:戸ヶ崎理事

 

 理事就任記念講演

 食品事業者が避けて通れないDX化の将来像:井上理事

 

 2023年8月30日 14時15分~17時00分

 三和建設本社1階 人つくりホール

令和4年度貸借対照表など

ダウンロード
令和4年度_大阪府事業報告書(本文).pdf
PDFファイル 1.2 MB